無料体験お申込み
 · 

【松原校レポート】4校目開校!松原校!2025年4月10日

こんにちは!

海人コーチです!

足を使って点を取るのが醍醐味のサッカー!

 

そのサッカーにおいて手を使ってシュートを防ぐことが楽しい!

それがゴールキーパー!

 

他の選手と違う色のユニフォームを着て、特別なグローブをつけて自分の体よりも圧倒的に大きなゴールを体を張って守る最高にかっこいいポジションです。

 

そんなキーパーたちがたくさん集まってたくさんシュートを止める練習を行うのが大阪GKアカデミーへ!

 

まずは、一度体験へ!

4月10日開校!松原校プレスクール!

4月10日より大阪GKアカデミー4校目となる「松原校」がスタートします!

それに伴って、行われたプレスクールの様子を一部レポートしていきます!

 

松原校は、月2回の通いやすいスクールです!

練習環境も人工芝で高架の下で行うので雨でも心配なくトレーニングができます!

 

少人数でトレーニングを行うので参加ご希望の方はお早めにお申し込みください!

テーマはシュートストップ!

今回のテーマはゴロローリングダウン!

 

簡単なプレーに見えますが

しっかりとやらないと大きなミスへとつながります!

基礎の基礎から徹底します!

 

足がついた状態で上半身をどうするか?

 

低い姿勢を作らないといけませんので

頭の位置が鍵となってきます!

次は立った姿勢で行います

 

頭の位置を理解したものの

姿勢が悪いとパワー持って行うことができません

 

踏み込み足でなく逆足の踝から肩が一直線ならOK

 

これがいい姿勢です!

そこからは構えた状態からさっきの姿勢を作れるか?

 

踏み込み足はどこにもっていきますか?

 

横?斜め前ですね!

 

ここに踏み込めてないと良い姿勢でも止めれない時があります!

ここからは勝負形式と行きたいんですけど。。。。。

 

まだまだみんなの心に火が灯せてないみたいです

 

初回だからとか関係ない

 

勝負にこだわる

もっと負けず嫌いにならないとね!

 

そこに関してはすぐに変われない

コツコツやっていこう

 

 

数を重ねると面白いプレーが多いんですよ

 

良いプレーが圧倒的に増えた

 

それで良いんです

 

するとどうなるか?

自信がつくんです

シュートを止めれるようになると

楽しくなるんです!

 

それが体感できたかな!

 

 

最後は実践!!

 

シュートに対してどんどんチャレンジ!

 

ポジションについてもちょこっと!

 

最初とは見違えるほど変化したよ

 

心がかなり変化したね

 

それを1番求めてました

 

 

これからの松原校の発展がすごく楽しみです

 

たった90分でここまで成長できるんだから

 

もっと成長すること間違いない

 

次回は2週間後

 

みんなの参加お待ちしてます!!

大阪GKアカデミー松原校へ!

大阪GKアカデミーは、キーパー専門の練習を基礎基本から指導しています。

 

月2回の通いやすさ!

人工芝ピッチでのトレーニング!

高架下なので雨の心配もなし!

少人数制のGK練習でしっかり学べる!

 

キーパーを始めたばかりの選手やキーパーに興味があって練習したい選手にぴったりのスクールです!

 

この機会に一度、チームとは違うキーパーだけでの練習を体験してみてください!

 

それでは!

海人コーチ